2007年10月の記事 | 紫陽庵 casina d'ortensia
備忘録とギリシア語とラテン語とイタリア語と英語とフランス語 appunti e lingue straniere
RECOMMEND

Material : shepe

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


2014.09.23 Tuesday - -
ありうべからざること

『古今和歌六帖』からのめも。
大岡信『詩の日本語』を読んでたのです。良書。
もうちょっとしたら、ぱらぱら読み返したい。
・・・が、ともかく、早いところ返却せねば(汗)。


続きを読む >>
2007.10.23 Tuesday 15:58 その他-etc.-etc. comments(2)
自由七科

Gram. loquitur; Dia. vera docet; Rhe. verba ministrat;
Mus. canit; Ar. numerat; Geo. ponderat; As. colit astra.
文法は話し、弁証法は真理を教え、修辞学は言葉を治める、
音楽は歌い、算術は数え、幾何学は測り、天文学は星を見守る。

中世の自由七科の覚え歌。triviumと quadruvium。
ヘクサメトロスで書かれてます(笑)。
(E.R. クルツィウス『ヨーロッパ文学とラテン中世』(みすず書房 1971))

続きを読む >>
2007.10.12 Friday 15:56 本-libri-books comments(0)
蕎麦のうた

やっぱり、めも。

続きを読む >>
2007.10.11 Thursday 15:03 その他-etc.-etc. comments(0)
豆腐のうた

めも。

続きを読む >>
2007.10.09 Tuesday 14:51 その他-etc.-etc. comments(0)